↓↓ Click ↓↓
私のお話と指導理念
私は、幼少期をニューヨークで過ごし、
大学で再び渡米。マンハッタン音楽大学
で学士と修士を取得しました。
私は極度の恥ずかしがり屋で、あがり症です。
人前に出るのも、話すのも大の苦手。
(それはそれは苦労しました。)
そんな私がピアノに夢中になったのは、
幼少期の先生のおかげでした。
先生の活き活きと勉強に励み、演奏活動をし、
輝いている姿をみて憧れました。
”あんな風になりたい”
という思いを幼心に秘め、
日々練習に励みました。
先生は内気でシャイな私を笑顔で励まし、
いつも背中を押してくれました。
人前では話せなくても、演奏はできる。
シャイな私はピアノに救われたのです。
マンハッタン音楽大学では、他の生徒の
ピアノや音楽に対する爆発的なエネルギーに
触れ、毎日刺激を受け、励まされ、
時には焦りながら、練習に没頭しました。
そして何よりも、マンハッタン音楽大学で
5年間師事した師匠、Andre-Michel Schub
大先生とのレッスン、頂いた言葉一つ一つが
私の人生の大きな財産となりました。
私は、ピアノの先生に恵まれました。
私の今の夢は、自分の先生が
私に夢をみさせてくれたように
自分の生徒さんにもたくさんの夢を
みせてあげることです。
幼少期の先生は私に夢を与えてくれました。Schub大先生はプロの世界の厳しさを、そして音楽の持つ底なしの魅力と楽しさを教えて
くれました。
日本とアメリカで得た知識や経験を今度は
私が自分の生徒さんに還元していく番だと
思っております。
”ピアノや音楽の世界には、
こんなキラキラ輝く楽しい
夢が詰まってるんだ🌟”
ということを身をもって経験してきた
一人の人間として、
その事実を後進へ継承していきたい。
そんな信念のもと、情熱を持って
日々指導に邁進しております。
伴奏・演奏活動も
しております♪
