top of page
空き状況
空き状況
曜日 DAY | 月 Mon | 火 Tue | 水 Wed | 木 Thu | 金 Fri | 土 Sat | 日 Sun |
---|---|---|---|---|---|---|---|
教室 Studio | 北山田 Kitayamata | 自由が丘 Jiyugaoaka | 自由が丘 Jiyugaoka | 北山田 Kitayamata | 北山田 Kitayamata | 自由が丘 Jiyugaoaka | 休 Closed |
空き状況 Availability | ○ | × | ○ | ○ | △ | × | 休 Closed |
横にスライド Slide→
※ ○ = 空き有
× = 満員。空きがございません。
△ = ご相談ください。
自由が丘教室はまもなく定員です。
詳細
-
入会金:
なし
-
教材:
レベルや好みに合わせて選びます。
教材費はお月謝に含まれておりません。
例)初心者の場合、
1〜2冊で¥2,000〜¥3,000程度
-
発表会:
年一回
ソロ部門と連弾部門の両方に
ご出演いただきます。
ご希望の場合は、ピティナステップ等にも
ご参加いただけます。
-
振替レッスン:
空きがある場合には、年4回まで
実施いたします。
※自由が丘教室は満員のため、
学校行事の場合のみ振替いたします。
使用教材
【ピアノがはじめての方へ】
◎お手製の音符カードを差し上げています。
音符カードを使ってゲームをしたり、
歌ったり、楽しく音符を覚えていきます。
【導入】
◎トンプソン ◎バーナムピアノテクニック
◎バスティン ◎はじめてのギロック 等
【中級】
◎トンプソン現代ピアノ教本 ◎プレインベンション
◎ブルグミュラー25の練習曲 ◎ソナチネ
◎ブルグミュラー併用曲集
◎ハノン ◎ツェルニー 等
【上級】
◎バッハ平均律 ◎ピアノソナタ
◎ツェルニー40番 ◎モシュコフスキー
◎ベートヴェン・ショパン・ドビュッシー・
ブラームス・シューマン等の曲を抜粋 等
【中高生】
◎合唱コンクールの伴奏曲等も
【大人の方】
◎相談の上、レベルや弾きたい曲、
好みに応じて選曲します。
大切なこと
大切なこと
継続は力なりと言いますが、ピアノもこれに尽きます。
主に人がピアノを楽しいと思い続けられる理由は、
成功体験を得ているからです。
◎上達したと実感したとき
◎弾きたかった曲が弾けたとき
◎両手で弾けるようになったとき
◎弾けなかったところが弾けるようになったとき
◎発表会でうまく弾けたとき
◎褒められたとき 等々
そんな、成功体験 こそがもっと頑張ろう
というモチベーションにつながり、
継続を促し、そしてどんどん上達という道を辿ります。
そして、そんな成功体験に必要不可欠なのが
練習なのです。
楽しく続けられるように
私も日々勉強・精進して参りますので、
皆さんも日々の練習を頑張りましょう!
きっと素敵なことが待ってます…🌟
MMSの由来について
私が卒業した大学・大学院は英語で
Manhattan School of Music。
頭文字を取って、通称MSM。
そう、当教室の名前MMSは私の卒業した大学に因んでいます!
Maiko Music Studioの頭文字を取ってMMSです。
どうぞ、MMSをよろしくお願いいたします。
MMSの由来
bottom of page